-
ルミナスお台場でのウエディングフォト
こんにちは。みりです。ブライダルシェービングに行ったお話からだいぶ空きましたが、無事ウェディングフォトの撮影が済み、ダイエットから解放された(笑)ので、撮影日のことをまとめてみました。 撮影日当日の朝撮影を予約した4月から2か月間継続していた... -
『今日も嫁を口説こうか』を読みました。
アルコアンドピースの平子さん著書の『今日も嫁を口説こうか』を読みました。 表紙に写っている平子さんが腕にしている腕時計がロレックスなのですが、そこに目がいったというのがこの本を知ったきっかけ。笑 ですが以前テレビでとても愛妻家なのを知って... -
食器棚にも収まる!丈夫で使いやすい素敵なワイングラスを見つけました。
こんにちは。みりです。先日、おうちでワインを飲む用に新しく2種類のワイングラスを購入しました。 赤ワイン用(左)と白ワイン用(右) 購入までに、色々比較し、やっと納得できるお気に入りに出会えたので書き留めておきます。 元々はIKEAのゴブレット... -
4歳2ヶ月 自転車が届いて1ヶ月で補助輪を卒業できた話
息子(6月生まれ)の誕生日プレゼントにおじいちゃんから自転車を頂きました。7月6日に補助輪付きで届き、約1ヶ月で補助輪なしで乗れるようになったのですが、子供のがんばりだけでなく、親のサポートもかなり重要だなと感じたので、やって良かったこと、し... -
3コインズで夏のおうち遊びが楽しみになった話
夏が近づき、おうちの中でもイベントになるような遊びをしてあげたいと思い、ベランダでもできるビニールプールと、お部屋の中でも広げられるテントを購入することにしました!ですが、なんでも良いわけではなく、・保管場所はきちんと確保できるのか・い... -
都内のブライダルシェービングに大満足
ウェディングフォト撮影の予定があり、銀座マツナガさんでシェービングを受けてきました(^^)(銀座マツナガさんHPはこちら→https://www.ginzamatsunaga.com) 私が事前準備にエステではなく、シェービングを選んだ理由は3つあって、一つ目は単純に手の届か... -
ワーキングマザーが見つめ直した退勤時刻について
0歳児クラスから入園するために、息子が10ヶ月の時に復帰をしていますが、4月で職場に戻ってから丸三年が経ちました。 振り返ってみると、本当にあっという間に時間がたってしまって、『仕事頑張りすぎたのではないか』『もう少し工夫したら、一緒に過ごせ... -
4歳誕生日!
先日は愛息子の4歳の誕生日でした。前日の寝かしつけの後にデコレーション開始し、 ピクチャーレールの幅調整がいつも難しい。。 1時間ほどで完成!シンプル!! 『4年前の今頃は入院してたのか〜』なんて考えながら準備していたら胸がキュンとしました。 ... -
ブログ開始記念日
はじめまして! 2021年6月5日からはじめました。 よろしくお願いいたします。 いろんな記念日なのです(^^)
1